原点
03.02.18(火)
今日はほんとうに久し振りに在宅訪問へ出かけることになった.大学での新しい仕事のペースにもようやく慣れ,ちょうどそこへ在宅ケアセンターのスタッフの方から支援を依頼された.しばらくぶりの在宅訪問に緊張した.利用者・家族・スタッフの方々とやりとりしているうちに,昔の自分を取り戻せた.自分の仕事の原点はやはりここにあると感じた.
03.02.18(火)
今日はほんとうに久し振りに在宅訪問へ出かけることになった.大学での新しい仕事のペースにもようやく慣れ,ちょうどそこへ在宅ケアセンターのスタッフの方から支援を依頼された.しばらくぶりの在宅訪問に緊張した.利用者・家族・スタッフの方々とやりとりしているうちに,昔の自分を取り戻せた.自分の仕事の原点はやはりここにあると感じた.
03.02.01(土)
太陽の光に誘われて,愛知県常滑の海に車を走らせた.今住んでいるところから15分ほどで伊勢湾の海を見ることができる.昨年秋に訪れた時は,風も無く防波堤をのんびりと時間を忘れて散策した.でも,今日は明るい太陽が照っているものの寒風が吹き付けて早々に車に戻った.でも海を見ていると,故郷に帰ったような気がするのはなぜだろう(因みに,私が生まれたところは山に囲まれたところです). 元気が出てきた.
03.02.12(水)
絵を描くのが好きだという学生さんに頼んで絵を描いていただいた.簡単な線画を描いて,ちょっと説明しただけなのに,頭の中で描いていたとおりというか,それ以上の絵の出来えである.利用者を捉える3つの視点.とくに3つ目の視点が難しいと感じる.少しでも近付きたい.
http://homepage2.nifty.com/htakuro/point_of_view.html
03.02.03(月)
将来の進路に悩んでいた学生が,ようやく自分のやりたいことに出会えたと溢れんばかりの笑顔で研究室を訪ねてくれた.ほんとうによかったね.これからもいろいろと辛いことあるかも知れないけど,どんな時でも「良かった探しの精神」(ポリアンナ...)で